スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
Angel of Freedom その11(完)
2012 / 12 / 25 ( Tue ) アイロンした~♪
写真も撮った~♪♪ ![]() (↑クリックで拡大) (before ■) 私にとっての今年の重大ニュースの1つが L&Lのデザイナー、Marilyn Leavitt-Imblum女史の訃報(■)でした。 彼女の作品に出会わなければクロスステッチに嵌まっていなかったであろうと 大きな影響を頂いた作家さんでした。 この作品は彼女への追悼に刺した作品です。 (・・・年内に完成してよかった(笑)。) 初めてのL&Lにこれの対となるAngel of Lightを選びました。 いつかはペアにするの♪と思いつつ、 なかなか機会がなく10年以上が経過してしまっていました。 何もかもが新鮮で大興奮しながら完成させた あの頃を思い出しながら刺していました。 いつまでも色褪せる事のない素晴らしいデザインの数々に 改めて感謝を捧げつつ…。 ご冥福をお祈り申し上げます。
続きを読む
スポンサーサイト
|
Angel of Freedom その10.5(完成速報♪)
2012 / 12 / 14 ( Fri ) 出来たー♪♪
![]() (before ■) (仮の写真だと分かりやすくするつもりで傾けて写したら、 地平線(左下の家)が傾いて気持ち悪い写真になってしまった(笑)) 当初、ブルネット&青服だと地味だなーと思いながら 刺していたけど、完成したらとっても華やか♪ 毎度の事ながら、写真だとラメの輝きが再現できないのですが、 実物は本当に綺麗なんだよ~♪ 刺すのも楽しかったし、やっぱりL&Lが大好きだ~♪♪ 今週末は暖かいらしいので、ここで仕上げる! 宣言する!絶対にだ!! (↑ここで気を抜くと面倒くさくなるのよね(笑))
|
Angel of Freedom その10
2012 / 12 / 06 ( Thu ) 白、終わり~!
![]() (before ■) 残りはラメ糸のみ。 …と、手。(←早く直せ(笑)) 本当に後もう一歩だぁ。 今回はここまで割と順風満帆に進めてこられましたが、 クロスステッチは長く時間がかかるだけあって、 ゴール目前のこの時期は感慨深いね。 今までの苦労が走馬灯のように(笑)。 あと少しあと少し♪♪ 参考:Lavender & Lace(■)
|
Angel of Freedom その9
2012 / 11 / 26 ( Mon ) 今回はちょっと前の写真になりますが…。
区切りの良いところで。 ![]() (before ■) 白と金糸以外が完成~♪ 羽根が入って、天使様になりました♪♪ 正確には白~金茶(スカートの裾の1本線)のいちばん濃い色も残ってます(笑)。 リースから垂れている赤いリボンの先には金のベルがつくのですが、 ここで25番の金茶色も使うのね。 金糸と一緒に刺したかったので後回しに。 後は羽根とスカートの白を埋めてー。 これはほぼ埋めるだけなので簡単♪ 金糸はベルとスカートの模様と裾飾りと空の軌跡。 それ程量はないので、こちらもさくっと終わるハズ! 仕上げにBSでお顔を描いたら出来あが・・・ ・・・ ・・・ ああぁっ!! 今気付いた。 手の修正がまだだった…。(手が消えた事件(■)) ま、まあ、どちらにしろ12月中ごろには仕上がりそう♪ それから、干支作品を刺して・・・。 おおっ!今年は年越し作品なしでいけそう!? 参考:Lavender & Lace(■)
|
Angel of Freedom その8
2012 / 11 / 19 ( Mon ) 白系が終わって、遠景の家を始めました~。
本当の真っ白はなるべく最後に刺すのがマイルール。 残りは白1色で埋まります♪ ![]() (before ■) ついにスクロールフレームから見切れるの巻。 (「見切れる」は誤用の方ね。) 横長のデザインだと、フレームに巻き取っての移動が少ないのが利点だけど、 微妙に収まりきらなかった(笑)。 この後ろの家、初めての時は本気で見落としていました。 使ってない色がいっぱい余るー。何でー?どこー?と かなり本気で探したのでした。 この小さな家がちょこっと入ってるだけで、 天使さまがいるお空の高さが出るから面白いよね。 良く出来てるなーと思う。 お家が出来たら、いよいよ白と金で完成です~♪ あと少しあと少し。 参考:Lavender & Lace(■)
|