スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
川崎ローズ♪
2013 / 02 / 14 ( Thu ) ひょんな拍子に折れてしまった川崎ローズ(■)はその後…。
![]() マスターしました~♪ まだ練習の余地はあるんだケド(笑)。 チラシ最大サイズから始めて、、15cm、10.5cm、8.5cmと 順に小さくしてみました。 一応ふかふかにならず(←折った事のある人にしか分からない表現?) ぴっちり折れるようになったし、 裏側もきっちり正方形にならないまでも、 この辺とこの辺がきっちり合っていれば 正方形が出来るんだなーと分かる所までは。 折れるようになったキッカケはと言うと。 前川先生の教科書(■)で折り図を読む訓練もした。(まだ途中。) 動画も見まくってイメージトレーニングもしていた。 これらの複合的な要素もあったとは思われますが、 直接的には写真の青い薔薇♪ 川崎先生の新しい本に載っていた蕾なのですが。 これは手順も少なくて単純なので最初からいきなり折れたのですが。 これの底の作り方が同じ方法だった~。 単純化されているので、こっちで理解できました♪♪
続きを読む
スポンサーサイト
|
折れたよ速報♪
2013 / 02 / 03 ( Sun ) ででで、出来たぁぁぁ♪♪♪
ついに! 念願の!! いちばん難しい川崎ローズが折れたよぉぉ。 ![]() と言っても、取り敢えず最後まで辿り付けたってだけで、 紙はよれよれのボロボロだし(それ以前にチラシだし(笑))、 形も取れてないし、本来は人様にお見せするような物ではないのですが。 個人的な日記としても、まだ書いてないネタがあって 話が前後してしまうのでアレなのですが。 今この瞬間の喜びを書きとめておきたくて♪ やーっと折れたよー♪♪ ・・・2個目も折れるかは疑問(笑)。 練習用なので巨大サイズの薔薇。 新聞半面サイズのチラシから取れる最大の正方形用紙にて。 参考:
|
いっつ・あ・まじっく!
2013 / 01 / 28 ( Mon ) 折り薔薇ブーム再び(■)で折り紙修行中のじぇるさん。
辿りついたのは・・・ 箱! ![]() 箱!? うん、箱。 折り薔薇を追求するはずがどうしてこうなった!? ふっふっふー。 オープン~!! ![]() 薔薇が咲きました~♪♪ 調子に乗って何回も閉じたり開いたりして遊んでいたら、 ちょこっと破れちゃった。 先に写真を撮っておけばよかった(笑)。
続きを読む
|
| ホーム |
|